サンタさんから知育おもちゃのプレゼント! 夢中になる娘【動画】
QUARTO! 世界最多の賞に輝くボードゲームの王様
我が家はキリスト教ではないので、特段クリスマスを祝ったりしないのですが、アメリカはキリスト教の国。
キンダーガーデンのお友達の家にはサンタクロースからのプレゼントが届きます。娘はまだ6歳だし、自分だけプレゼントをもらえないのはかわいそうなので、一応サンタさんからのプレゼントを毎年娘にあげています。
ただし、サンタクロースにお手紙で欲しいプレゼントを書くシステムは取らず、親がプレゼントを決めるシステム(笑)
今年は、知育ゲームとして世界中で高い評価を受けている、QUARTO!(クアルト!)をプレゼント。
プレジデントファミリーなどでも、東大生が子供の頃に遊んでいた知育おもちゃとして、良く取り上げられています。
QUARTO!とは
世界中で数々のアワードを受賞し、過去30年間に登場したゲームの中で
最高の1つとして認められている<クアルト!>。
4種類のコマを形、色、穴の有無、高さのいずれかで揃え、
直線状に並べれば勝ちというシンプルなゲーム。
大きな特徴は、駒を選択するときのルール。
盤上に並べていく駒は自分で選ぶことができず、
相手に手渡された駒を使わなければならないのがこのゲームの最大の特徴。
駒を渡し渡されるときの、目には見えない激しい心理戦が展開する中、
論理的思考力をフル回転させ、
相手の戦略を読み切ったプレイヤーのみが勝利という栄光を掴める。
クリスマスの日にクリスマスツリーの下へ、プレゼントを置いておきました。
朝プレゼントを見つけた娘は大喜び。
そしてラッピングを開けて、プレゼントを見た時の娘の反応は
「なにこれ???」
まあ、そりゃそーですね。
まずは動画でゲームの仕方を確認。
出典:CAST JAPAN inc.
ゲームを始めたら、娘に大ヒット!
何回やっても飽きません。最初の3日間くらいは私が余裕で買っていたのですが、その後は私が手加減をしなくても娘が勝てるようになってきました。
恐るべき6歳児の学習能力です。
6歳~99歳まで、子供も大人も夢中になれる知育ゲームのクアルト!、
1回の勝負が5-10分でつくので子供でも集中して遊べますし、おすすめです。
Gigamic Quarto Classic Game(Discontinued by manufacturer)
Best Sellers Rank: 21,468
Amazonによると、製造中止になってしまったようなので今のうちに購入した方が良いかもしれません。
でも、日本のAmazonでは特に製造中止のアナウンスはないですね。値段がアメリカよりも高いのは輸入品だからかな?
そのうち、日本でも品薄になるかもしれないですね。
Gigamic ギガミック QUARTO! クアルト! (正規輸入品)
売り上げランキング: 4,445
この記事が役に立った、おもしろいと思ったら、下のFacebookやTwitterのボタンを押してくださいね!記事を書く励みになります。