シカゴのユナイテッド飛行機でアジア系乗客がボコボコにされて引きずりおろされた件
2017/04/13
狂気のユナイテッドエアライン顧客対応
日本でもかなり放送されたようで、知っている方も多いかと思いますが、シカゴ発ユナイテッド航空機でアジア系の乗客がボコボコにされて引きずりおろされました。
しかもその理由が、ユナイテッド航空がオーバーブッキングをしてしまい、後から登場するユナイテッド乗務員(パイロット&客室乗務員)4人分の席がないから。
席のお金をきちんと支払った乗客をボコボコにして、暴力的に飛行機から叩きだし、自社のパイロット達をのせるなど、常軌を逸しています。
シカゴに住んでいる私としては、いつも使うシカゴ・オヘア国際空港で起こった出来事なので、かなりショックです。
出典:Business Insider
ユナイテッド航空はシカゴに本拠地がある、超有名企業。
実は私は、ユナイテッド航空の本社(ウィリス・タワー)で、彼らと一緒に財務/会計の仕事をしたことがあります(前職の大手監査法人勤務時代)。
彼らの名誉のためにいうと、一緒に働いた彼ら(本社勤務の人達)はとてもフレンドリーでした。
人種構成も、白人、黒人、アジア系とバラエティ豊かで、みんながわきあいあいと働いていました。
でも、現場でこういったことが起こるということは、やっぱり会社としての体質に問題があるとしかいえません。
毎回出張でアメリカ国内を飛行機で移動するたびに感じるのが、ユナイテッド航空もアメリカン航空も利益第一で、客のことなど考えていない。
私の乗るフライトが、機体故障やパイロットが到着していないからとの理由で、3-5時間も遅延とか、しょっちょうあります。
パイロットが到着していないから、飛行機が飛ばないとか意味不明です。
「だったら、代わりのパイロットを用意しろよ!」と思うのですが、利益優先なので、絶対にユナイテッド航空もアメリカン航空もそんなことはしません。
ユナイテッドは客を金を運んでくる動物としか見ていないんでしょうね。そもそも、オーバーブッキングを認めてよいのか疑問。
レストランとかでは、オーバブッキングがあったらお客はキレますよね。
彼らは、会社が潰れても国が救ってくれるし、やりたい放題。サウスウエスト航空みたいなお客にやさしいところを国がもっと支援したほうが良いと思っています。
アメリカの航空路線はほとんどが独占で、他に選択肢がないから、どうしてもお客よりも航空会社の都合が優先されやすい。
私の住んでいるシカゴは、サウスウエスト航空がアメリカ各主要都市へ飛んでいますが、使い勝手の良い時間帯はアメリカンとユナイテッドが独占。
サウスウエスト航空は、空港もメインのシカゴ・オヘア国際空港ではなく、シカゴ・ミッドウェー国際空港を使用しています。
政府が発着枠の割当を変えて、競争を促せば、少しは状況が変ると思う。
飛行機から引きずりおろされたのが、アジア系の人だった事実には思うところがあるので、こちらの記事に書きました。
ユナイテッド航空の事件はアジア人だったからボコボコにされたのか?!【動画】
この記事が役に立った、おもしろいと思ったら、下のFacebookやTwitterのボタンを押してくださいね!記事を書く励みになります
おすすめ記事はこちら。
アメリカの医療保険はオワコン、腐ったシステムだ
アメリカの暮らしかた。初めてのアメリカ生活で知っておくべき5つのこと
アメリカ/カナダ駐在・留学に日本から持っていくと役立つものベスト10 Part1
「アメリカに住んでおどろいたこと。Why American People? と叫ぶ日々!-Part 1アメリカ高額医療費編」