Home バイリンガル子育て 日本語子育て/教育 絵本/本(日本語)
ラ・ラ・ランド? No, アイルランド
2017/03/17
アイルランドとアメリカ、そしてジョン・F・ケネディ
昨日の記事に書いたように、3月17日はSt Patrick's Day(セントパトリックス・デー)。
記事はこちら。
シカゴ川が緑に染まる日St. Patrick's Day!レプラコーンを捕まえろ?
アイルランドつながりで、ジョン・F・ケネディ(John Fitzgerald Kennedy)の伝記マンガと世界の国ぐに 探検大図鑑を6歳の娘と一緒に読みました。
ケネディ―銃弾に倒れた若き大統領 (小学館版学習まんが人物館)
伝記マンガによると、ジョン・F・ケネディは金持ちの家に生まれましたが、アイルランド系アメリカ人ということで、イギリス系アメリカ人などから、子ども時代に差別を受けていたようです。
ケネディの時代は白人の間でも出身国による差別があったわけです。
日本人や中国人などは、もっとひどい扱いをうけていました。
21世紀の現代はメキシコ系や中東系がアメリカで差別を受けていますが、昔からアメリカで差別があったんですね。
ただ、差別する人種が昔とは違うだけ。人間の性というか、根が深い問題です。
ジョン・F・ケネディが黒人差別と戦うキング牧師たちをサポートしたのも、こういった子ども時代の経験があったからではないでしょうか。
アメリカ人が好きな大統領トップ5に必ず入る、ジョン・F・ケネディ。
ケネディ一族は日本ともつながりが深いので、読んでみてはどうでしょうか?
ケネディ―銃弾に倒れた若き大統領 (小学館版学習まんが人物館)
小学館
売り上げランキング: 29,173
世界193ヶ国を紹介した、小・中学生向けの図鑑。社会の授業に役立つだけでなく、国際人として世界を知る第一歩に最適な図鑑。
子どもにグローバルな視点が身につきますね。
1ヶ国につき2-4ページを使ってその国の食べ物や文化、産業を紹介しています。
今回はアイルランドのページを読んで、ついでにドイツとアメリカのページも読みました。
この記事が役に立った、おもしろいと思ったら、下のFacebookやTwitterのボタンを押してくださいね!記事を書く励みになります。
おすすめ記事はこちら。
子供の夢や目標を育てる! 子供が好きな伝記本の見つけ方
アメリカ小学校 本読み(Reading)の宿題を毎日続ける方法
25年のベテラン教師がアドバイス! 子供のReading&Writing Skillsを伸ばすたった3つの秘訣