Home アメリカ学校/教育 バイリンガル子育て 絵本/本(英語) 英語子育て
ジョージ・ワシントン誕生を祝う@アメリカ小学校
2017/02/28
ワシントンとリンカーン@アメリカ祝日
2月20日は、プレジデントデーで学校や会社がお休みでした。
ワシントンとリンカーン、偉大な2人のアメリカ大統領を称える日です。
そして、2月22日はジョージ・ワシントンの誕生日なので、キンダーガーデンに通う娘は、学校でジョージ・ワシントンについて習い、彼の帽子まで作りました。
先生が、「もし娘がアメリカ大統領だったらなにをしたいか」を聞いたのですが、娘は「戦争でリーダーになって、敵をやっつけたい」と答えたそうです。
完全にジョージ・ワシントンになりきっています。
せっかくの機会なので、家でも知識の定着を狙って、ワシントンとリンカーンに関する本を読みました。
George Washington and the General's Dog (Step into Reading)
アメリカ初代大統領ジョージ・ワシントンの伝記ですが、彼の動物好きな面にスポットを当てた作品なので、動物好きな子供におすすめです。色鉛筆で塗ったような凄くきれいな絵が豊富で、絵を眺めるだけでも楽しい。本格的な伝記を読む前の導入本としてもお奨めです。
おすすめ年齢:5-9歳 英語学習者なら12歳くらいまで
George Washington and the General's Dog (Step into Reading)
Random House Books for Young Readers (2002-12-24)
売り上げランキング: 3,374
I am George Washington (Ordinary People Change the World)
2頭身のキャラクターがかわいい、小さい子どもでも読みやすい伝記絵本です。
シンプルで短い英語しか使われていませんが、きちんと伝記として必要な内容をカバーしています。
おすすめ年齢:3-8歳
I am George Washington (Ordinary People Change the World)
I am Abraham Lincoln (Ordinary People Change the World)
うちの子が3歳の頃から読んでいる、子供向け伝記絵本。
生まれて初めての伝記として、子供に読んであげるのにとてもおすすめです!
とてもカワイイ2頭身の主人公リンカーンが、自分の子供時代から大統領になり奴隷解放宣言をするまでをとても簡単な英語と愛らしい絵で描いています。全ての登場人物が2頭身のキャラクターで、日本のアニメのような絵が特徴。
おすすめ年齢:3-8歳
I am Abraham Lincoln (Ordinary People Change the World)
Dial Books
売り上げランキング: 402,203
Presidents' Day
プレジデントデーの日に、1年生が歴代アメリカ大統領になりきってショーをするお話。
大統領のことがわかるだけでなく、アメリカ小学校の様子がわかります。
登場する大統領は、ジョージ・ワシントン、トーマス・ジェファソン、エイブラハム・リンカーン、セオドア・テディ・ルーズベルトです。
HarperCollins
売り上げランキング: 1,883,020
上記3冊の本を娘と一緒に読んだあとに、娘が勝手に1人で読んでいた本がこちら。
リンカーン―どれい解放をおこなった大統領 (学習漫画 世界の伝記)
集英社
売り上げランキング: 30,310
日本語、英語関係なく、同じトピックの本を読むように家では工夫しています。
この記事が役に立った、おもしろいと思ったら、下のFacebookやTwitterのボタンを押してくださいね!記事を書く励みになります。
おすすめ記事
子供と絵本/本で学ぶ! 簡単に分かる歴代アメリカ大統領とその暮らし
子供と一緒に絵本で学ぶヒラリー・クリントンとドナルド・トランプ!