サンドイッチをデリバリー!Jimmy John's 日本より美味しい?アメリカの食事事情-サンドイッチ編2-
2016/10/30
シカゴで大人気のサンドイッチ屋
前回は日本でもおなじみのSubwayの紹介をしましたが、今回はアメリカ、特にシカゴを始め中部地域で人気のあるJimmy Jones(ジミージョーンズ)を紹介したいと思います。
日本より美味しい?アメリカの食事事情-サンドイッチ編1-はこちら
Jimmy John's は、シカゴのあるイリノイ州で30年以上前に創業しました。現在では、全米各地に300以上の店舗を展開しています。お隣のミシガン州にも約50店舗あります。なんと出前もしてくれるので、忙しい時にピッタリです。私も仕事が忙しい時などに、よく出前を頼みます。サンドイッチをデリバリーしてくれるお店は、私の知る限りJimmy John'sだけです。
Subwayはカスタムオーダシステムなので、自分でいちいちチーズ、パンに挟む具材、ソースまで自分で決めて、スタッフに頼まなければいけません。なれると自分好みにサンドイッチをカスタマイズ出来るので良いのですが、日本から来てまだ英語での注文に慣れていないと、ちょっとサンドイッチを頼むのが難しいかもしれません。
その点Jimmy John's は、レジでメニューの番号を言うだけで、作りたてのおいしいサンドイッチが食べられます。 味もJimmy John'sの方がフレッシュで美味しいと思います。特にここの自家製パンとマヨネーズは美味しいです。
サンドイッチに使うパンは、作った日に使い切るのが原則で、あまったパンは、翌日格安で店頭にて販売しています。Subwayよりもパンがしっとりしていて、日本人好みのパン。そのかわり、Subwayのようにオーブンで焼いてはくれないです。
Jimmy John'sおすすめサンドイッチ
私のお奨めのサンドイッチはこちら
1. 9番の Italian Night Club
長さ20センチのパンに、何枚ものサラミ、イタリアンハム、スモークハムとプロヴォローネ・チーズ、トマト、レタス、オニオンを挟み、マヨネーズとイタリアンビネガーで仕上げたサンドイッチです。
イタリアンビネガーのおかげで、ハムがたくさん入っているのに、さっぱりとした味わいです。マヨネーズを追加で多めに入れてもらう(無料)のが、私のお気に入り。
出典:Jimmy John's
2. 15番のClub Tuna
名前の通り、ツナ(シーチキン)がたくさん入っているサンドイッチです。
ツナ、プロヴォローネ・チーズ、トマト、レタス、きゅうりが入っています。
ハムとチーズのサンドイッチは食べ飽きた方には、こちらのツナサンドイッチがお奨めです。
出典:Jimmy John's
Subway, Jimmy John's, Jersey Mike’s Sub等、アメリカには非常にたくさんのサンドイッチチェーンがありますが、私はJimmy John'sが一番美味しいと思っています。
唯一の不満はパンをオーブンで焼くというオプションが無いことくらいです。
皆さんも色々なサンドイッチ屋を巡って、お気に入りのお店を見つけてくださいね。
それでは良い1日をお過ごし下さい!
25分129円~のマンツーマン英会話
ワールドビジネスサテライトや産経新聞でも紹介された英会話