アメリカ移民からFBIヒラリーメール騒動まで!11月読まれた人気ブログ記事
シカゴは初雪も降り、いよいよ本格的な冬がやってきました。
朝の気温がマイナスの日も多くなり、朝起きるのがツライ・・・
体を温めるために、美味しい鍋料理を食べてます(笑)
それでは、11月の人気記事の発表です。
まずは10位から6位まで。
#10. シカゴで美味しいラーメンが食べられる幸せ-しんちゃんラーメン
シカゴで一番美味しいラーメン専門店、しんちゃんラーメンの食レポです。
数あるシカゴのラーメン屋さんで、個人的にはここが一番好き。
#9.アメリカ小学校 本読み(Reading)の宿題を毎日続ける方法
3ヶ月くらい前に書いた記事ですが、根強い人気がある記事。
本読み(Reading)の宿題を毎日続けるためのコツを紹介した記事です。子供を本好きにさせたい、子供に読書をさせたい親御さんは、ぜひ読んでみてくださいね。
英語絵本/本紹介の記事はこちら
誰でもできるアメリカ式読解力向上の秘密! 年1,500冊読んで分かった英語絵本・チャプターブックの凄さ
子供と絵本/本で学ぶ! 簡単に分かる歴代アメリカ大統領とその暮らし
子供の読解力と書く力を伸ばすコツについてはこちらの記事をごらんください。
25年のベテラン教師がアドバイス! 子供のReading&Writing Skillsを伸ばすたった3つの秘訣
#8. アメリカ誕生日会 日本人が知らないと困る暗黙のルール
アメリカ誕生日会での我が家の失敗談です。アメリカの誕生日会において、日本人が知っておくべきことについて書きました。
アメリカ人の誕生日会でおどろいたことを書いた記事はこちら。
アメリカはアメリカ人になることを求め、カナダは移民のアイディンティーを保持しながら社会にとけこむことを求めている。留学や移住を考えているかたむけの記事です。
アメリカなど英語圏で育つ、日本の子供のアイディンティーの発達に関してはこちらの本が詳しいです。
明石書店
売り上げランキング: 799,438
#6. 誰がアメリカを支配しているのか? FBIによるヒラリーメール騒動にちらつく影の権力!?
ヒラリー敗北の原因になったと言われる、FBIによるヒラリーメール騒動の背景についてです。
次回は、ベスト5-1位の発表です。
この記事が役に立った、おもしろいと思ったら、下のFacebookやTwitterのボタンを押してくださいね!記事を書く励みになります。