Home アメリカ生活 バイリンガル子育て 子供遊び場/アクティビティー
Home Depot無料キッズ工作ワークショップに行ってきた
2016/11/23
Home Depot Free Kids Workshop
以前、アメリカ誕生日会 日本人が知らないと困る暗黙のルールの記事に書いた、娘のベストフレンドKちゃんのお母さんに教えてもらった、Home Depot無料キッズ工作ワークショップに行ってきました。
アメリカ誕生会の記事はこちら
アメリカ誕生日会 日本人が知らないと困る暗黙のルール
毎月第1土曜日にアメリカ全国のHome Depotで開催されている、無料のキッズ工作ワークショップです。
無料とはいえ侮るなかれ。なかなかのクオリティでした。
*Home Depotはアメリカ・カナダ各地にある、大手ホームセンターです。
消防車(Fire Truck)を娘と作る
10月のワークショップは消防車でした。
まずは受付でエプロンと工作キットをもらいます。
作り方はInstructionに絵付きで描いてあるので、読まなくてもだいたいわかります!
IKEAやLego方式ですね。
作業台には、すでにたくさんの先客がいました。
我々も、さっそく作業開始。20分くらいでくぎ打ちと組み立てが完了。
次は、ペンキで色塗りです。
ペンキで色塗りをしたら、乾くのを待ってから、シールを貼って完成!
完成品を受付の人に見せると、ご褒美にピンバッジがもらえます。
これには子供が大喜び!
なかには何十個もエプロンに着けている子供もいました。
毎月親と来ているんでしょうね~
そして、我が家はHome Depotの策略にまんまとハマリ、Leaf Blowerを購入。
まあ、落ち葉掃除に必要なものだから良いんですけどね・・・
Toro 51619 Ultra Blower/Vac, Red (Corded)
Best Sellers Rank: 30
アメリカは家の庭が広いぶん、落ち葉の量がハンパないです。
なので、ご近所さんはみんなLeaf Blowerを持っています。
なにはともあれ、とても楽しい無料キッズ工作ワークショップでした。
11月は11月5日に各地のHome Depotで無料キッズ工作ワークショップが行われます。
時間は9:00~12:00です。下のHPで自宅のポスタルコードを入力すれば、近所のワークショップの情報が出てきます。
この記事が役に立った、おもしろいと思ったら、下のFacebookやTwitterのボタンを押してくださいね!記事を書く励みになります。