子供と楽しむ! ハロウィーンに読みたくなる絵本
2016/11/23
ハロウィーン(Halloween)おすすめ絵本
シカゴを始め、アメリカ各地はハロウィーンが近づき、にぎやかにデコレーションされています。今日は英語育児/バイリンガル育児をしている方のために、おすすめのハロウィーン(Halloween)絵本を紹介します。
Zen Ghosts - Audio Library Edition
葛飾北斎のような淡くてきれいな色使いが特徴的な、Zen(禅)シリーズの本。
Zen Ghostでは、3兄弟とスティルウォーター(主人公のパンダ)がハロウィーンに繰り出します。パイレーツなどに仮装して、”Trick or Treat”とキャンディーを集めたあとは、いよいよスティルウォーターによる、お話の始まりです。
朗読CD付なので、親御さんが英語が苦手でも大丈夫です。
おすすめ年齢:5歳~9歳
Zen Ghosts - Audio Library Edition
Scholastic Audio Books
Best Sellers Rank: 1,217,043
Queen of Halloween (Ann Estelle Stories)
5歳の娘が学校の図書館から、自分で選んで、借りてきた絵本。
いかにも女の子が好きそうな、かわいい絵柄です。お友達と一緒に"trick-or-treat"をやりに行くお話しです。
子供のドキドキ感が良く伝わる、チャーミングな本。
おすすめ年齢:4歳~8歳
Queen of Halloween (Ann Estelle Stories)
Best Sellers Rank: 2,719,165
I Spy Spooky Night: A Book of Picture Riddles
娘が大好きな"I SPY" シリーズのハロウィーン編。
ちょっと恐いハロウィーンの飾りつけをしてある家、街を舞台に"I SPY"が楽しめます!
"I SPY" シリーズは「ウォーリーをさがせ」のように、I SPYの後に書かれている物・人などを本のなかから探します。
例えば、I SPY dogと書いてあったら、犬を絵のなかから探します。
家では、私と娘でどちらが先に見つけられるか競争しながら楽しんでいます。
子供の集中力強化にもなるので、おすすめです。
なにより一緒にやっていて、大人も楽しいですよ!
I Spy Spooky Night: A Book of Picture Riddles
Cartwheel
Best Sellers Rank: 4,750