喜多方ラーメン 坂内シカゴ店オープン!美味しいかどうか試してみた
シカゴで食す本場喜多方ラーメンの味
シカゴ在住日本人がオープンを心待ちにしていた、本場喜多方ラーメンの老舗:喜多方ラーメン 坂内(Kitakata Ramen Bannai)がついに、シカゴ郊外のホフマンエステーツにオープンしました!
*喜多方ラーメン 坂内はカリフォルニアに2店舗、ニュージャージーに1店舗あり、シカゴ店はアメリカ4店舗目。
関東出身者にとっては馴染み深い、醤油味の喜多方ラーメン。
会社の同僚日本人が、美味しくてオープン後すぐに週2回も行ったと言っていたので、私達も味を確かめたくなって、行ってきました。
ちなみに、喜多方ラーメン 坂内は地元だけでなく、関東地方にたくさんのお店を持つラーメンチェーンです。新宿や有楽町にもあるみたいですね。
都内で働いていた時には、ラーメン屋が無数にあるので、喜多方ラーメン 坂内は行ったことがなかったな。
でも、ここシカゴではすごく貴重な日本のラーメンが食べられるラーメン専門店。
ラーメン屋が1店増えただけでも、ものすごくうれしい。
スポンサーリンク
いざ実食!シカゴの喜多方ラーメンは美味しいか?!
オープンしたてのせいかもしれませんが、金曜日の17:30に行ったら、席はすでにほぼ満席でした。
子供を連れて家族3人で行ったので、定番の喜多方ラーメン(醤油ラーメン)、喜多方ラーメン塩、そして揚げ餃子を注文。
喜多方ラーメン(醤油味)
定番の喜多方ラーメン(醤油味)は、関東出身の私にとっては懐かしい味。
子供の時に、よく食べた醤油ラーメンの味でした。
うちの父親が好きな味ですね。
私としては、可もなく不可もない味のラーメンでした。
少し塩気が強めなのを除けば、よくある日本のラーメンチェーン店の味です。
味は安定していますが、驚くほど惜しいわけでも、意外性のある味でもありません。
良くも悪くも、チェーン店のラーメンのお味。
チャーシューがチャーシュー麺のごとく5枚も入っているので、脂ののった肉好きな人が好きなラーメンかもしれません。
喜多方ラーメン塩
*塩味は50セント追加すると、喜多方ラーメン醤油味から変更できます。
喜多方ラーメン塩は、かなり塩分濃厚なスープだったので、好き嫌いが分かれるラーメンです。
私にとってはちょっとしょっぱすぎました。
揚げ餃子
揚げ餃子は中の具材(ひき肉や野菜)にしっかりとした下味がついていて美味しかったです。
餃子のタレに餃子をつける必要がないくらい、しっかりとした味がついています。
餃子とラーメンともに日本サイズの量だったので、アメリカのサイズになれた私達にはちょっと少なかったです。
次からは6歳娘の分を含めて、ラーメンを3杯頼む必要があるかな。
しんちゃんラーメンとかだと、2杯分でちょうどよい量なんですけどね。
喜多方ラーメン 坂内シカゴ店詳細情報
住所: 1129 N Roselle Rd, Hoffman Estates, IL 60169
営業時間:月‐日曜日: 11:00 am - 2:30 pm、5:00 pm - 9:30 pm
ホームページ: ramenbannai.com
個人的には、喜多方ラーメン 坂内よりも、しんちゃんラーメンや山頭火のほうが好きな味ですが、ぜひ喜多方ラーメン 坂内にも頑張って欲しいと思います。
同じ日本人として、こうやって日本からアメリカに進出して奮闘しているお店にはぜひ成功して欲しいですね。
以上、シカゴから本場喜多方ラーメンの食レポでした。
しんちゃんラーメンと山頭火の食レポはこちらの記事を読んでください。
シカゴで美味しいラーメンが食べられる幸せ-しんちゃんラーメン
アメリカシカゴで食べる山頭火ラーメン@Mitsuwa Supermarket
スポンサーリンク
この記事が役に立った、おもしろいと思ったら、下のFacebookやTwitterのボタンを押してくださいね!記事を書く励みになります。
Twitter(ツイッター)で旅行やアメリカ生活、バイリンガル子育てや日本社会について思うことなども、書いてます。
アドレスは@maemaechicagoですので、こちらも読んでくださいね。
この記事を読んでくれた人におすすめの記事
コリアンタウンに住んでいた私のおすすめ! 韓国定番スンドゥブ(豆腐スープ)のレストラン
アメリカの暮らしかた。初めてのアメリカ生活で知っておくべき5つのこと